Windows標準の画面キャプチャ機能

Windowsは複数の画面キャプチャ機能を備えてきました。

元々はクリップボードに画像データを格納し、ペイントなどに貼り付ける目的で提供された「PrtSc」(PrintScreen)があります。

キーボード上の「PrtSc」または「PrintScreen」キーを押すことで、現在表示されている画面がキャプチャーされます。

「Atl」キーを押しながら「PrtSc」または「PrintScreen」を押すことで、アクティブウィンドウのみをキャプチャーすることが出来ます。

Windows 7から追加された「Win」+「PstSc」キーによるデスクトップ全体のキャプチャーです。

この場合は、デスクトップ全体をPNG形式で画像ファイルをして保存するために、ペイントなどを併用する必要はありません。

Windows Vistaから加わった「Snipping Tool」があります。

フリーハンドや四角形、ウィンドウ、全画面と4つの方法でキャプチャが出来ます。

保存形式も、PNG、GIF、JPEGで保存が可能です。

そしてWindows 10 バージョン1703から加わった「Win」+「Shift」+「S」による下目キャプチャーです。Snipping Toolの四角形による指定範囲をクリップボードに格納する機能です。

Snipping Toolを起動する必要がないのでとても使いやすいです。

通常は上記した方法で良いのですが、Dirext X経由で描画する場合は、正しく取り込めない場合があります。

その時には「Win」+「G」キーで起動するゲームバーから画面キャプチャーを実行します。また、このゲームバーは録画も出来るので、操作手順を解説する動画を作成するのに適しています。

と便利なキャプチャーツールが標準で備えられています。

上手に活用して下さい。

 

 

この情報へのアクセスはメンバーに限定されています。ログインしてください。メンバー登録は下記リンクをクリックしてください。

既存ユーザのログイン
   
2018年5月24日 | カテゴリー : まめ知識 | 投稿者 : サポート担当