2018 年 12 月のセキュリティ更新プログラム (月例)

2018年12月のセキュリティ更新プログラムが公開されました。

今回の更新プログラムは、リモートでコードが実行される対策がされていますので、早目に更新プログラムを実行して下さい。

◆Windows 10 v1809、v1803、v1709、v1703、v1607、32 ビット版システム用 Windows 10、x64 ベース システム用 Windows 10 (Edge を除く)
最大深刻度:緊急

安心して使い続けるためには最新の更新プログラムを利用しましょう。

 

 

 

2018年12月12日 | カテゴリー : 未分類 | 投稿者 : サポート担当

2018 年 6 月のセキュリティ更新プログラム(月例)

本日は、マイクロソフトのソフトウェアのセキュリティ更新プログラム公開の日です。

対象は

  • Internet Explorer
  • Microsoft Edge
  • Microsoft Windows
  • Microsoft Office、Microsoft Office Servers および Web Apps
  • ChakraCore
  • Adobe Flash Player

です。

 

更新の表示が出ましたら、必ず実行して下さい。

 

詳細は

https://blogs.technet.microsoft.com/jpsecurity/2018/06/13/201806-security-updates/

 

以上です。

 

 

2018年6月13日 | カテゴリー : 未分類 | 投稿者 : サポート担当

USB3.1とは

最近よくUSB3.1という文字を目にする機会が増えました。

このUSB3.1とはどんな規格なのでしょうか?

2013年7月31日に制定されたUSBの新しい規格です。

従来のUSB3.0との違いは、データ転送速度です。

USB3.0のデータ転送速度5Gbpsの「SuperSpeed(Gen1)」モードに加えて、新たに最大転送速度10Gbpsを誇る「SuperSpeedPlus(Gen2)」モードが追加されたのがUSB3.1となります。

データ転送速度が、USB3.1Gen2はUSB3.0の約2倍速いということになります。

今ではテレビのハイビジョンサイズ以上の大容量の映像データを外付けのハードディスクに保存するのは当たり前になっていますが、USB3.1に対応したHDDやSDDを使うことで短時間でスムーズに保存ができるようになります。

 

下記のロゴが目印です。

 

 

 

2018年6月3日 | カテゴリー : 未分類 | 投稿者 : サポート担当

SDカードの内容は永遠に残るは間違い

前回、SDカードの種類について案内したのですが、間違った知識を持っている方が多いので、今回は「SDカードへの長期保存は出来ない」と言うことをお知らせしておきます。

勿論、SDカードはプラスチック製の薄いケースの中に入っているので、取扱が乱暴だと、割れたり欠けたりします。

またむき出しの状態での持ち歩きには注意して下さい。

さて、長期保存に向かない理由ですが、半導体の分子に電気を与えてデータを作るという構造から、長い間SDカードを使わないでいると保存されているデータが消えてしまう事があります。

大切なデータはDVDなどに保存すると良いです。

また、SDカードでの長期保存を考えるのであれば、1年に1回はパソコンに挿して、電気を通して上げる事でデータが消えにくくなります。

参考までに、どこのメーカがお勧めかとよく聞かれるので、「SanDisk」「東芝」が故障率が低くお勧めです。

SanDiskや東芝は高いので、安くてお勧めは?

安価なトランセンドなどもお勧めです。

安価なノーブランドでも良いのですが、こまめにバックアップを取って、万が一に備える事が必要になります。

以上、SDカードを良く理解してお使い下さい。

 

 

 

2018年5月23日 | カテゴリー : 未分類 | 投稿者 : サポート担当