皆さん知っていましたか?
キーボードに打刻してある記号の読み方。
| 記号 | 読み方の例 | 
| ! | エクスクラメーションマーク、感嘆符、exclamation mark | 
| “ | ダブルクォーテーション、引用符、ダブルクオート、double quotation mark | 
| # | 番号記号、番号符、ナンバー記号、ナンバーサイン、ナンバー、井桁・井げた、ハッシュ、パウンド、number sign、numerical sign、hash mark、pound sign | 
| *音楽記号のシャープ(♯)と似ているが、シャープ(♯)は五線から見分けるために横線を斜めに書き、縦線は真っ直ぐなのに対し、この記号は横線は真っ直ぐで縦線が普通斜めに書かれる。 | |
| *Twitter(ツイッター)などのソーシャル・ネットワーキング・サービス(SNS)の登場によって、この記号を使用した機能の「ハッシュタグ」という言葉が広まっている。 | |
| $ | ドル、ドル記号、ダラー、dollar sign | 
| % | パーセント、percent sign | 
| & | アンパサンド、アンド、ampersand | 
| ‘ | アポストロフィー、アクサンテギュ、apostrophe | 
| ( | 左小括弧、パーレン、丸括弧開き、開き括弧、括弧開き、paren、left parenthesis | 
| ) | 右小括弧、パーレン、丸括弧閉じ、閉じ括弧、括弧閉じ、paren、right parenthesis | 
| ~ | チルダ、ティルダ、tilde | 
| ^ | カレット、アクサンシルコンフレックス、ハット、circumflex accent、caret、hat sign | 
| ¥ | 円、円記号、yen sign | 
| | | 縦線、パイプライン、vertical bar | 
| @ | アットマーク、単価記号、commercial at、atmark、at sign、at symbol | 
| ` | バッククオート、アクサングラーブ、grave accent、acute accent、back apostrophe | 
| [ | 左大括弧、大括弧開き、ブラケット、left square bracket、bracket | 
| { | 左中括弧、中括弧開き、ブレイス、left curly brace、brace | 
| 「 | 左鉤括弧、鉤括弧開き、左かぎ、左引っ掛け、左一重かぎ、左括弧、左引用括弧[平仮名設定で] | 
| : | コロン、colon | 
| ; | セミコロン、semicolon | 
| * | アステリスク、アスタリスク、掛ける、asterisk | 
| ] | 右大括弧、大括弧閉じ、ブラケット、right square bracket、bracket | 
| } | 右中括弧、中括弧閉じ、ブレイス、right curly brace、brace | 
| 」 | 右鉤括弧、鉤括弧閉じ、右かぎ、右引っ掛け、右一重かぎ、右括弧、右引用括弧[平仮名設定で] | 
| , | カンマ、コンマ、セディユ、comma | 
| . | ピリオド、ドット、ポイント、fullstop、period、dot、point | 
| < | レスザン、不等号(より小)、小なり、より小さい、less-than sign | 
| > | グレーターザン、不等号(より大)、大なり、より大きい、greater-than sign | 
| / | スラッシュ、斜線、割る、solidus、slash | 
| ? | クエスチョンマーク、疑問符、question mark | 
| _ | アンダーバー、アンダースコア、アンダライン、low line、underscore、horizontal bar | 
| = | イコール、equal、equals sign | 
| – | ハイフン、負符号、マイナス、引く、hyphen-minus、minus sign、hyphen、dash | 
| + | プラス、正符号、足す、plus sign | 
| \ | バックスラッシュ、back slash、reverse solidus | 
| 。 | 句点(くてん) | 
| 、 | 読点(とうてん) | 
| ・ | 中点(なかてん)、中黒(なかぐろ) | 
この情報へのアクセスはメンバーに限定されています。ログインしてください。メンバー登録は下記リンクをクリックしてください。